「現場で今日からすぐ使える」HD&4K、両方に魅力的な能力を備えた光伝送システム
現在のHD運用から近い将来の4K運用まで、今後長く現場でご使用頂ける「実用的な」カメラ映像伝送システムには何が求められるのか?
現在のカメラ撮影現場そして将来のあるべき姿を徹底的に研究して産まれたのが、革新的な「4KプラスX」光伝送カメラシステムLS-750/850です。
中継・収録用の4K映像(3840/60Pもしくは4096/60P信号)を3G-SDIx4回線で送りながら、さらに、モニター用の3G/HD-SDI 映像(1080/60Pもしくは1080/60i信号)を1回線送る事が出来ます。SDI規格上の全データ(音声データ、アンシラリーデータ、等を含みます)をそのまま丸ごと伝送しますので、3G/HD-SDIを出力に利用する如何なるカメラの映像も伝送することが可能です。
さらに特筆すべきなのは、その驚異的な電力供給機能です。用途に応じて3タイプ、最大で300W@12V+100W@24V給電が可能、ドラマ・シネマ制作からライブ中継まで、フィールドでの電源供給に悩む必要はもうありません。
これら5系統の3G/HD-SDI入力は、それぞれ独立に動作・伝送可能ですので、4Kに限らず、例えば5台のHDカメラの映像を LS-750 1台だけで伝送するという離れ業も可能。HD中継コストをこれまでより大幅に削減する能力を秘めています。
加えて、1系統のリターン映像信号(3G/HD-SDI、1080/60Pもしくは1080/60i信号)、カメラリモート制御信号、インターカム音声、ゲンロック信号なども、同時に1本の光ケーブル(SMPTE/アライブケーブル)によって伝送可能、装着するカメラへの電源供給も可能です。
さらには、IPネットワーク通信機能(イーサネット信号伝送機能)も有しており、徐々に主流となって来ているIP制御対応カメラ周辺機器に接続可能です。
これら驚異的な伝送能力を持つLS-750は、特定のカメラだけでは無く、現在そして将来各社から続々と登場する4Kカメラにドッキングすることが出来ますので、「現場が使える」4K収録・中継システムとして、今後長く様々な用途にご使用頂くことが出来ます。
アライブ光ケーブル一本による接続(信号伝送&電源供給)
光カメラアダプターとベースステーションを光ケーブル(SMPTE/アライブケーブル)1本で接続、全ての信号伝送と電源供給ができます。
カメラ&アクセサリーへの電源供給は、標準モデルの場合、約60W、最長2kmまで可能です。
さらに、ハイパワーモデルLS−750GTS/850GTSの場合は約200W、エクストラハイパワーモデルLS−750GT/850GTの場合は約300Wの電源供給が可能です。(ケーブル延長距離により供給電力が変わりますのでご相談をお願いします。)
(ご注意)光コネクタの標準タイプはタジミタイプです。LEMOタイプをご希望の場合は、ご注文時にご指定ください。指定がない場合は標準のタジミタイプで納品されます。納品後仕様変更した場合、有償変更になります。
LS-750(「4KプラスX」光伝送カメラアダプター)
Vマウントにより、スタカメビルドアップユニットHDS-300Sや各種のカメラに簡単に装着することができるコンパクトな筐体からは想像出来ないほど、多機能かつパワフルな光伝送カメラアダプターです。
LS-750の特筆すべき特長の一つとして、LS-750の5系統の3G/HD-SDI入力には、すべてアクティブスルー出力が装備されています。これにより、カメラアダプタに接続されたローカルレコーダーでカメラ映像を手元で記録しつつ同じ映像の光伝送を行うことが可能となり、大切な収録においてバックアップ記録を確実に行うことが出来ます。
LS-750から出力されるリターン映像(3GもしくはHD)を、PROTECH製ウルトラ-OLEDビューファインダーHDF-EL800に接続すれば、カメラ映像とリターン映像切り替えながらカメラ撮影をする事が出来ます。さらに、本格仕様のインカムやタリー機能も有し得ていますので、どんなカメラ・カムコーダーと組み合わせても、 実用的な中継カメラシステムを構築することが可能です。
LS-850(「4KプラスX」光伝送ベースステーション)
LS-750シリーズ用ベースステーション。4Kライブにも余裕で対応可能な 3G-SDI 出力5系統、リターン、タリー、インターカム、ゲンロック、カメラリモート端子を装備し、カメラアダプターへの電源供給時でも、最長2kmのケーブル延長が可能です。
AC/DC駆動可能
AC駆動はもとより、フィールドでのオペレーションを考慮し、LS-750とLS-850は両機種ともバッテリー(12Vタイプ/14.4Vタイプ)での駆動が可能です。低消費電力設計ですので、長時間駆動を可能としており、ACがとれない環境下での使用を可能としています。
リンクモニター機能:システム接続状況をリアルタイム表示
ソニー社製/パナソニック社製、などのカメラリモートコントローラーや、C-motionなどのレンズコントローラーを接続し、常時2系統のシリアル通信がカメラアダプターとベースステーションの間で可能です。
これにより、レンズのアイリス、カメラのホワイトバランス、ゲイン、ガンマ、ブラックレベル、ディテールなどを、ベースステーション側から遠隔コントロールすること可能になります。(接続するカメラやコントローラーにより、動作項目や安定性に違いがあります。また、LANC制御はリモコンをカメラと直接つないで使用できるモードのみが伝送可能です。詳しくはお問い合わせをお願いします。)
IPネットワーク通信機能
LS-750/LS-850間に、100MbpsまでのIPネットワーク(イーサネット)通信機能を装備していますので、近年主流になって来ているネットワーク制御で動作するカメラ周辺機器のリモート制御が可能です。
2W/4Wインカム搭載
2Wインターカムは、エンジニアラインとプロデューサーラインの2系統を装備、更にクリアーカム専用ラインも搭載。
また、4Wシステム等の放送用インターカムがそのまま接続可能です。(一部機種を除きます)
多彩なビューファインダーを装着可能
7.4インチULTRA-OLED HDF-EL800、7インチHD HDF-700、5インチフルHD HDF-HR500、5インチ高輝度型HDF-500等、多彩なビューファインダーの装備が可能です。
標準モデル(60W給電)

ショルダーカメラ用 光カメラアダプター
希望小売価格:1,980,000円(税込2,178,000円)
●付属品:BNC 0.4m×4, 1m×1/リモコンケーブル×1/D-Sub25ピン-XLRオーディオケーブル×1/取扱説明書/保証書

LS-750用 光ベースステーション
希望小売価格:1,980,000円(税込2,178,000円)
●付属品:D-Sub25ピン-XLRオーディオケーブル×1/ACケーブル/取扱説明書/保証書
ハイパワーモデル(200W給電)

ショルダーカメラ用 光カメラアダプター
希望小売価格:2,150,000円(税込2,365,000円)
●付属品:BNC 0.4m×4, 1m×1/リモコンケーブル×1/D-Sub25ピン-XLRオーディオケーブル×1/取扱説明書/保証書

LS-750GTS用 光ベースステーション
希望小売価格:2,250,000円(税込2,475,000円)
●付属品:D-Sub25ピン-XLRオーディオケーブル×1/ACケーブル/取扱説明書/保証書
エクストラハイパワーモデル(300W給電 24V給電機能付き)

ショルダーカメラ用 光カメラアダプター
希望小売価格:2,280,000円(税込2,508,000円)
●付属品:BNC 0.4m×4, 1m×1/リモコンケーブル×1/D-Sub25ピン-XLRオーディオケーブル×1/取扱説明書/保証書

LS-750GT用 光ベースステーション
希望小売価格:2,480,000円(税込2,728,000円)
●付属品:D-Sub25ピン-XLRオーディオケーブル×1/ACケーブル/取扱説明書/保証書
外観
LS-750


LS-850


LS-750GTS


LS-850GTS


LS-750GT


LS-850GT

※仕様および外観は予告なく変更することがあります。

DL-500
●インカム用ヘッドセット。光カメラアダプター/センターステーョンに使用可能。片耳密閉型タイプ。

HS-RA95
●LS-800/850をラックマウント可能にする金具。

HS-RA97
●LS-800GTS/850GTSをラックマウント可能にする金具。

ALC-20M/50M/100M
●カメラアダプターとセンターステーションとをつなぐ光電気複合ケーブル。
ALC-20M 108,000円(税込118,800円)
ALC-50M 118,000円(税込129,800円)
ALC-100M 138,000円(税込151,800円)

HDF-700
●クリアピーキング搭載。HD-SDIビューファインダー。
LSシリーズ
NSシリーズ
ST-7HIKARI / IS-X100
PSシリーズ